2024年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第158回 | 11月2日 | |||
第157回 | 9月19日 | 「高齢者糖尿病の診療における留意点」 | 行橋中央病院 糖尿病内科 | 江藤知明先生 |
第156回 | 6月20日 | 「正しい資さんうどんの食べ方 ~適切な炭水化物を摂取する方法~」 | 小倉糖腎会げんだいクリニック 院長 | 李源台先生 |
第155回 | 4月18日 | 「糖尿病と倹約遺伝子~飽食のいましめ~」 | 北九州湯川病院 内科 | 小串俊雄先生 |
2023年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第154回 | 11月16日 | 「食べたいものを食べよう!バレなきゃいいよ。」 | 小倉記念病院 糖尿病代謝内分泌内科 部長 | 角亜希子先生 |
第153回 | 9月21日 | 「糖尿病とがん、外科」 | 済生会福岡総合病院 副院長 | 定永倫明先生 |
2020年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第152回 | 2月20日 | 「ライフステージと糖尿病 ~糖尿病とともに生きること~」 | 国立病院機構小倉医療センター 糖尿病・内分泌代謝内科科長・ 糖尿病センター長 | 的場ゆか先生 |
2019年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第151回 | 11月14日 | 「糖尿病と脳血管障害」 | 下関医療センター 脳神経外科 部長 | 定永浩先生 |
第150回 | 9月21日 | 第11回糖尿病市民公開講座 「健やかな100年人生のための食事と運動 ~糖尿病の予防・改善のヒント~」 | 琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 教授 | 益崎裕章先生 |
第149回 | 6月20日 | 「お薬について糖尿病と目薬 ~チコちゃんに叱られないために~」 | 北九州薬剤師の集い・在宅等座談会薬剤師 | 工藤信孝先生 |
第148回 | 4月18日 | 「糖尿病と肝疾患について」 | 産業医科大学第3内科学 助教 | 本間雄一先生 |
第147回 | 2月21日 | 「心臓が専門の僕からみなさんへの10個の質問 ~いくつ当てはまりますか?~」 | 九州大学循環器病未来医療研究センター 循環器疾患リスク予測共同研究部門 部門長・准教授 | 岸拓弥先生 |
2018年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第146回 | 11月15日 | 「見えてきた糖尿病治療 ~血糖トレンドと合併症の関係~」 | 産業医科大学第一内科学講座助教 | 鳥本桂一先生 |
第145回 | 9月29日 | 第10回糖尿病市民公開講座 「元気で長生きできる食事療法のコツ」 | 京都府立医科大学大学院医学研究科内分泌・代謝内科学教授 | 福井道明先生 |
第144回 | 6月28日 | 「糖尿病と皮膚疾患」 | 伊豆皮膚科医院 院長 | 伊豆邦夫先生 |
第143回 | 4月19日 | 「知っておきたい仮面高血圧」 | 福岡県遠賀郡中間医師会おんが病院循環器内科 | 吉田哲郎先生 |
第142回 | 2月15日 | 「歯周病と糖尿病の深い関係」 | 九州歯科大学 口腔機能学講座 歯周病学分野 | 臼井通彦先生 |
2017年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第141回 | 11月16日 | 「知っておきたい、いろいろな1型糖尿病とより良い血糖コントロールのコツ」 | 新古賀病院 副院長 | 川﨑英二先生 |
第140回 | 9月30日 | 第9回糖尿病市民公開講座 「糖尿病への理解と備え ~熊本地震からの教訓も含めて~」 | 熊本大学大大学院 生命科学研究部代謝内科学分野 | 荒木栄一先生 |
第139回 | 6月15日 | 「災害時の健康管理 ~避難生活で自身や家族、周囲の人を守るために~」 | 熊本大学大学院 生命科学研部糖尿分子病態解析学 | 本島寛之先生 |
第138回 | 4月20日 | 「糖尿病とうつ」 | 九州大学病院 診療内科 | 波夛伴和先生 |
第137回 | 2月16日 | 「ゆるキャラと一緒に学ぶ“糖尿病って何?”」 | 日本海員掖済会 門司掖済会病院 内科 | 井元博文先生 |
2016年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第136回 | 11月17日 | 「生活習慣は変えられるのか? ~糖尿病の心理療法~」 | 国立病院機構小倉医療センター 糖尿病・内分泌代謝内科 医長 | 市野功先生 |
第135回 | 9月17日 | 第8回糖尿病市民公開講座 「糖尿病網膜症の診断と最新の治療」 | 九州大学大学院医学研究院 眼科学分野 教授 | 園田康平先生 |
第134回 | 6月16日 | 「高齢2型糖尿病患者さんの薬物治療」 | 医療法人社団高邦会 高木病院内科 部長 | 小野恭裕先生 |
第133回 | 4月21日 | 山名泰生眼科医院 院長 | 山名泰生先生 | |
第132回 | 2月18日 | 「糖尿病からあなたの足を守るためにできること」 | 日本海員掖済会 門司掖済会病院 内科 | 北岡千恵先生 |
2015年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第131回 | 11月19日 | 「○×クイズと川柳で楽しく学ぶ糖尿病 ~食事・運動療法編~」 | 北九州市立八幡病院 内科 | 中村寛先生 |
第130回 | 9月5日 | 第7回糖尿病市民公開講座 「テレビ・雑誌では聞けない糖尿病と認知症を予防する5つのコツ」 | 国立病院機構京都医療センター 臨床研究センター予防医学研究室 | 坂根直樹先生 |
第129回 | 6月18日 | 「糖尿病管理のコツ」 | 東和病院 糖尿病センター 名誉顧問 | 石津汪先生 |
第128回 | 4月16日 | 「無理してない?あなたにあった運動法を考えよう」 | 製鉄記念八幡病院 リハビリテーション部 理学療法士 | 池永千寿子先生 |
第127回 | 2月19日 | 「糖尿病をめぐるよもやま話」 | 遠賀中間医師会おんが病院 糖尿病内科 | 大江宣春先生 |
2014年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第126回 | 11月20日 | 「糖尿病患者さんの運動のおトクな話」 | 掖済会門司病院 糖尿病内科 医長 | 海津梓奈子先生 |
第125回 | 9月20日 | 第6回糖尿病市民公開講座 「老いないための食養生」 | 糖尿病性血管合併症病態・医療学 教授 | 山岸昌一先生 |
第124回 | 6月19日 | 「睡眠時無呼吸症候群と糖尿病」 | 霧ヶ丘つだ病院 院長 | 津田徹先生 |
第123回 | 4月17日 | 「見て分かる糖尿病の話題」 | 麻生飯塚病院 内分泌・糖尿病内科部長 | 佐藤直市先生 |
第122回 | 2月20日 | 「最近の糖尿病治療」 | 小倉医療センター 糖尿病・内分泌代謝内科 医長 | 足立雅広先生 |
2013年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第121回 | 11月21日 | 「認知症早期診断と早期介入の重要性」 | 産業医科大学若松病院 神経内科 診療教授 | 魚住武則先生 |
第120回 | 9月28日 | 第5回糖尿病市民公開講座 「糖尿病にまつわる面白い話」 | 九州大学大学院 先端融合医療レドックスナビ研究拠点 教授 | 井口登與志先生 |
第119回 | 6月20日 | 「糖尿病と胃の意外な関係」 | 製鉄記念八幡病院 糖尿病内科 主任医長 | 野原栄先生 |
第118回 | 4月18日 | 「糖尿病と骨粗鬆症、フットケア」 | 小倉記念病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 | 加藤智子先生 |
第117回 | 2月21日 | 「糖尿病と癌の関係」 | 産業医科大学 第3内科 医局長 | 田口雅史先生 |
2012年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第116回 | 11月15日 | 「昨今の糖尿病事情」 | 済生会八幡総合病院 内科糖尿病科部長 | 神田加壽子先生 |
第115回 | 9月22日 | 第4回糖尿病市民公開講座 「糖尿病で失明するのか?」 | 九州大学大学院医学研究科 眼科学分野 教授 | 石橋達朗先生 |
第114回 | 6月28日 | 「糖尿病を治療して細胞を元気にしよう」 | 医療法人社団シマダ 嶋田病院 内科 部長 | 赤司朋之先生 |
第113回 | 4月19日 | 「コレステロールと血圧の話 ~動脈硬化とは?~」 | 新日鐵八幡記念病院 糖尿病内科 | 天野一志先生 |
第112回 | 2月16日 | 「糖尿病性腎症の治療」 | 新日鉄八幡記念病院 腎臓内科 | 柳田太平先生 |
2011年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第111回 | 11月12日 | 「歴史に学ぶ 糖尿病の自己管理」 | 九州労災病院 糖尿病代謝内科部長 | 田中誠一先生 |
第110回 | 9月24日 | 第3回糖尿病市民公開講座 「誰でも分かる糖尿病の知識」 | 和歌山労災病院 病院長 和歌山県立医科大学名誉教授 | 南條輝志男先生 |
第109回 | 6月16日 | 「眼と糖尿病と動脈硬化、それぞれの関連性」 | 北九州市立医療センター 糖尿病内科 | 関口直孝先生 |
第108回 | 4月21日 | 「眼から鱗?の糖尿病の話」 | 国家公務員共済組合連合新小倉病院内科 糖尿病センター 糖尿病内科部長 | 藤本良士先生 |
第107回 | 2月17日 | 「生活習慣病とメタボリックシンドローム」 | 国立病院機構小倉医療センター内科 | 田邉真紀人先生 |
2010年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第106回 | 11月18日 | 「糖尿病の新しい薬物療法について ~インクレチン関連薬を中心に~」 | 掖済会門司病院 内科 | 山本操先生 |
第105回 | 9月25日 | 第2回糖尿病市民公開講座 「糖尿病のお薬についての基本的な知識」 | 福岡大学医学部 内分泌糖尿病内科教授 | 柳瀬敏彦先生 |
第104回 | 6月17日 | 「肝疾患と生活習慣」 | 産業医科大学第3内科学准教授 | 田原章成先生 |
第103回 | 4月22日 | 「糖尿病の治療」 | 九州厚生年金病院 内科 内分泌代謝部門 | 納富威充先生 |
第102回 | 2月18日 | 「糖尿病とメタボ」 | 久留米大学医学部准教授 | 田尻祐司先生 |
2009年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第101回 | 11月26日 | 「新しい糖尿病治療薬 ~インクレチンとは?~」 | 新日鐵八幡記念病院 糖尿病内科 主任医長 | 中村宇大先生 |
第100回 | 9月26日 | 第1回糖尿病市民公開講座 「糖尿病の早期診断と上手な生活」 | 岐阜大学大学院医学系研究科 内分泌代謝病態学(第三内科)教授 | 武田純先生 |
第99回 | 6月18日 | 「脂質異常症の話 ~善玉油と悪玉油を中心に~」 | 宇賀岳病院(熊本県宇城市)糖尿病センター長 | 竹田晴生先生 |
第98回 | 4月16日 | 「糖尿病とともに健やかに生きよう ~食事、運動療法こそ治療の中心~」 | 新古賀病院副院長 | 赤澤昭一先生 |
第97回 | 2月19日 | 「糖尿病の移植医療について ー不安定な血糖コントロールの治療ー」 | 福岡大学 内科学第一講座講師 | 安西慶三先生 |
2008年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第96回 | 11月20日 | 「糖尿病と健康寿命」 | 藤島病院(大分市)内科部長・大分大学医学部非常勤講師 | 織部安裕先生 |
第95回 | 9月27日 | 「酸化ストレスは老化と糖尿病を促進する?」 | 九州大学大学院医学研究院病態制御内科学 | 高柳涼一先生 |
第94回 | 6月19日 | 「糖尿病と癌について」 | 福岡赤十字病院 糖尿病内分泌内科副部長 | 篠原規恭先生 |
第93回 | 4月17日 | 「糖尿病とともに元気で長生きしよう」 | 小田辺内科医院(福岡市)院長・久留米大学内分泌代謝内科 | 小田辺修一先生 |
第92回 | 2月21日 | 「糖尿病患者さんのやる気を応援する『カルナプロジェクト』」 | 九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科 | 小林邦久先生 |
2007年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第91回 | 11月15日 | 「最近の糖尿病診療 ー新しい検査・治療ー」 | 魁成会宮永病院内科副医長 | 坪内博孝先生 |
第90回 | 9月29日 | 「糖尿病薬物療法の進歩 ー合併症を予防するためにー」 | 東京女子医科大学糖尿病センター教授 | 岩本安彦先生 |
第89回 | 6月21日 | 「腎臓の機能と糖尿病・高血圧患者さんの生活習慣」 | 中間市立病院 副院長 | 瓜生康平先生 |
第88回 | 4月19日 | 「妊娠と糖尿病」 | 新日鐵八幡記念病院 | 五島大祐先生 |
第87回 | 2月15日 | 「食後高血糖と動脈硬化」 | 産業医科大学第一内科講師 | 岡田洋右先生 |
2006年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第86回 | 11月16日 | 「外来診療における糖尿病性足病変の管理と対応」 | 済生会福岡総合病院副院長、九州大学医学部臨床教授 | 迫康博先生 |
第85回 | 9月30日 | 「糖尿病で失明しないためには・・・」 | 九州大学医学部眼科教授 | 石橋達朗先生 |
第84回 | 6月15日 | 「メタボリックシンドロームの運動療法」 | 福岡大学スポーツ科学部運動生理学教授 | 田中宏暁先生 |
第83回 | 4月20日 | 「糖尿病合併症の治し方」 | りい内科クリニック院長 | 李源台先生 |
第82回 | 2月16日 | 「糖尿病 ー明るく楽しく前向きにー」 | 久留米大学医学部内分泌代謝内科 | 今村洋一先生 |
2005年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第81回 | 11月17日 | 「内臓脂肪を減らして動脈硬化を防ぐ ーメタボリック症候群てどんな病気?ー」 | 九州大学医学部第三内科講師 | 井口登与志先生 |
第80回 | 9月24日 | 「糖尿病はなぜおこる? ー糖尿病の成因と治療ー」 | 熊本大学大学院医学薬学研究部代謝内科学教授 | 荒木栄一先生 |
「加齢黄班変性 ー老化との戦いー」 | 山名眼科医院医局長 | 纐纈有子先生 | ||
第79回 | 6月16日 | 「動脈硬化を防ぎましょう」 | 北九州市立医療センター糖尿病内科部長 | 石井英博先生 |
第78回 | 4月21日 | 「生活習慣病改善の第一歩 ー誰でもできる肥満対策ー」 | 大分大学医学部第一内科教授 | 吉松博信先生 |
第77回 | 2月17日 | 「良好な血糖コントロール ー導入と維持ー」 | 大分県立病院内分泌代謝内科部長 | 山口康平先生 |
2004年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第76回 | 11月18日 | 「糖尿病治療の開発はほんとうに進歩したのか」 | 熊本大学大学院医学薬学研究部 総合医薬科学部門 生体機能病態学講座 代謝内科学分野 助教授 | 榊田典治先生 |
第75回 | 9月4日 | 「糖尿病の患者さんと付き合って30余年」 | 福岡市医師会成人病センター病院長 | 梅田文夫先生 |
第74回 | 6月17日 | 「糖尿病の運動療法」 | 福岡大学病院第一内科教授 | 浅野喬先生 |
第73回 | 4月15日 | 「教育入院のすすめ」 | 新日鉄八幡記念病院内科 | 浅野有先生 |
第72回 | 2月19日 | 「軽症糖尿病の治療 ~食後高血糖を是正しよう~」 | 今村病院糖尿病内科部長(鹿児島市)鹿児島大学医学部臨床教授 | 河野泰子先生 |
2003年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第71回 | 11月20日 | 「糖尿病・つばさ君とともに明るく元気に」 | 聖マリア病院副院長・糖尿病内科部長 | 布井清秀先生 |
第70回 | 9月20日 | 「糖尿病と健康ライフ」 | 土井内科院長・全国臨床糖尿病医会会長 | 土井邦紘先生 |
第69回 | 6月19日 | 「糖尿病と白内障」 | 医療法人道西会山名眼科医院院長 | 山名泰生先生 |
第68回 | 4月17日 | 「糖尿病といんちき医療 ~不確かな情報に惑わされないために~」 | 国立病院九州医療センター代謝内分泌科副病棟医長 | 吉住秀之先生 |
第67回 | 2月20日 | 「糖尿病の臨床検査」 | 九州大学医療技術短期大学部教授・同大学医学部第一内科講師 | 永淵正法先生 |
2002年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第66回 | 11月21日 | 「糖尿病養生のコツ ~血糖値を今より50下げるために~」 | 岡田内科クリニック院長 | 岡田朗先生 |
第65回 | 9月19日 | 「糖尿病と肥満 ~その予防と治療~」 | 大分医科大学医学部地域・老年看護学教授 | 桶田俊光先生 |
第64回 | 6月20日 | 「あなたの合併症を防ぐために」 | 九州大学大学院病態機能内科学 (第2内科) | 岩瀬正典先生 |
第63回 | 4月18日 | 「糖尿病患者さんが勘違いしやすいこと」 | 内科阿部医院(大分市)院長 | 阿部信行先生 |
第62回 | 2月21日 | 「どこまで進む血糖制御技術 ~糖尿病治療の近未来~」 | 佐賀医科大学代謝・内分泌内科講師 | 久富昭孝先生 |
2001年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第61回 | 11月15日 | 「糖尿病自己管理と自己血糖測定」 | 陣内病院(熊本市)院長 | 陣内冨男先生 |
第60回 | 9月29日 | 「糖尿病の療養中に見られる低血糖と予防法」 | 久留米大学名誉教授 | 野中共平先生 |
第59回 | 6月21日 | 「糖尿病性合併症と最近の糖尿病治療」 | 熊本大学保健管理センター教授 | 岸川秀樹先生 |
第58回 | 4月26日 | 「糖尿病による神経障害」 | 公立玉名中央病院診療部長・成人科部長 | 福島英生先生 |
第57回 | 2月15日 | 「動脈硬化危険因子としての糖尿病」 | 産業医科大学産業保健学部第一生体情報学教授 | 高原和雄先生 |
2000年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第56回 | 11月16日 | 「糖尿病と私の眼」 | 日本糖尿病協会副理事長 | 藤本淑子様 |
第55回 | 9月21日 | 「糖尿病の内服薬治療」 | 菊池内科医院院長(糸島市) | 菊池正統先生 |
第54回 | 6月15日 | 「糖尿病の豆知識!」 | 大牟田労災病院内科部長 | 飯田英紀先生 |
第53回 | 4月13日 | 「糖尿病と感染」 | 産業医科大学第3内科助手 | 木原康之先生 |
第52回 | 2月17日 | 「腎死と糖尿病」 | 福岡市白十字病院内科部長 | 木戸靖彦先生 |
1999年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第51回 | 11月18日 | 「糖尿病と運動 ~体を動かしましょう~」 | 福岡県立嘉穂病院内科検査科科長 | 大神吉光先生 |
第50回 | 9月25日 | 「糖尿病と視力障害」 | 東京女子医科大学眼科主任教授 | 堀貞夫先生 |
第49回 | 6月17日 | 「糖尿病の予防とは」 | 国家公務員等共済組合連合会浜の町病院 内分泌科医長 | 横川泰先生 |
第48回 | 4月15日 | 「寝たきりにならないための糖尿病治療」 | 新日鐵八幡記念病院内科 | 土井康文先生 |
第47回 | 2月18日 | 「合併症を防ぐために ~糖尿病の新しい診断基準~」 | 福岡大学医学部臨床検査医学講座教授 | 小野順子先生 |
1998年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第46回 | 11月19日 | 「糖尿病について考える」 | 福岡大学筑紫病院内科第二教授 | 佐々木悠先生 |
第45回 | 9月17日 | 「糖尿病血管合併症について」 | 門司労災病院糖尿病代謝内科部長 | 國崎真先生 |
第44回 | 6月18日 | 「糖尿病と高血圧」 | 九州大学附属病院第2内科講師 | 吉成元孝先生 |
第43回 | 4月16日 | 「糖尿病のある人生 ~あなたは上手に付き合っていますか?~」 | 南昌江内科クリニック院長 | 南昌江先生 |
第42回 | 2月19日 | 「糖尿病の検査 ~日頃の検査の意味~」 | 福岡市医師会成人病センター代謝内分泌科部長 | 三村和郎先生 |
1997年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第41回 | 11月20日 | 「加齢と糖尿病 ~高齢者の糖尿病~」 | 九州労災病院内科部長 | 土師正文先生 |
第40回 | 9月18日 | 「低血糖の予防と治療」 | 久留米大学第四内科助教授 | 山田研太郎先生 |
第39回 | 6月19日 | 「糖尿病の新しい治療薬について」 | 九州大学第三内科講師・医局長 | 橋本俊彦先生 |
第38回 | 4月17日 | 「糖尿病性腎症患者の第二の人生」 | 済生会八幡総合病院腎センター部長 | 中本雅彦先生 |
第37回 | 2月20日 | 「肥満はなぜ悪い?」 | 小倉記念病院内科医長 | 武村次郎先生 |
1996年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第36回 | 11月21日 | 「糖尿病自己管理」 | 新日鉄八幡製鉄所病院 | 佐藤雄一先生 |
第35回 | 9月19日 | 「糖尿病の食事療法 ー困ったときの食事療法ー」 | 国家公務員等共済組合連合会浜の町病院栄養課係長 | 大部正代先生 |
第34回 | 6月20日 | 「糖尿病と運動」 | 小竹町立病院院長 | 松尾英一先生 |
第33回 | 4月18日 | 「糖尿病と歩む人生」 | 済生会八幡総合病院内科部長 | 野見山理久先生 |
第32回 | 2月15日 | 「糖尿病と癌」 | 国立九州癌センター内科医長 | 若杉英之先生 |
1995年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第31回 | 11月16日 | 「糖尿病の余病と余病」 | 小倉記念病院内科部長 | 大郷勝三先生 |
第30回 | 9月16日 | 「糖尿病の一次二次三次予防」 | 東京女子医科大学名誉教授 糖尿病センター名誉所長 | 平田幸正先生 |
第29回 | 6月15日 | 「糖尿病と肝臓」 | 田川市立病院副院長 | 池田喜彦先生 |
第28回 | 4月20日 | 「ストレスと糖尿病」 | 九州大学心療内科助教授 | 玉井一先生 |
第27回 | 2月16日 | 「糖尿病の合併症と治療」 | 国立福岡東病院副院長 | 中野昌弘先生 |
1994年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第26回 | 11月17日 | 「糖尿病と心臓病」 | 筑豊労災病院副院長 | 福間道雄先生 |
第25回 | 9月8日 | 「糖尿病の自己管理」 | 新栄病院内科部長 | 渡辺泰夫先生 |
第24回 | 6月16日 | 「糖尿病と高脂血症」 | 北九州市立医療センター糖尿病センター部長 | 松本雅弘先生 |
第23回 | 4月21日 | 「糖尿病と神経障害」 | 新日鉄八幡製鉄所病院内科部長 | 横溝由史先生 |
第22回 | 2月17日 | 「薬と糖尿病」 | 北九州市立若松病院内科部長 | 白水明代先生 |
1993年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第21回 | 11月18日 | 「動脈硬化と糖尿病」 | 福岡赤十字病院内科副部長 | 筒信隆先生 |
第20回 | 9月16日 | 「肥満と糖尿病」 | 福岡赤十字病院内科部長 | 仲村吉弘先生 |
第19回 | 6月17日 | 「北原白秋と糖尿病」 | 北九州市立戸畑病院内科部長 | 小串俊雄先生 |
第18回 | 2月18日 | 「治療を受ける糖尿病患者の役割」 | 新日鉄八幡製鉄病院院長 | 細迫有昌先生 |
1992年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第17回 | 11月19日 | 「糖尿病と低血糖」 | 北九州市立八幡病院副院長 | 大江宣春先生 |
第16回 | 9月17日 | 「糖尿病と血管障害」 | 杉本内科クリニック院長 | 杉本英克先生 |
第15回 | 6月18日 | 「糖尿病とアルコール」 | 白浜診療所所長 | 岩下早苗先生 |
第14回 | 4月9日 | 「糖尿病と腎臓(2)」 | 産業医科大学腎センター助教授 | 海津嘉蔵先生 |
第13回 | 2月13日 | 「糖尿病と腎臓(1)」 |
1991年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第12回 | 11月14日 | 「糖尿病」 | 社会保険直方中央病院院長 | 早川亨先生 |
第11回 | 9月12日 | 「糖尿病の食事療法(3)」 | 福岡市栄養士会 | 森栄子先生 |
第10回 | 6月13日 | 「糖尿病の食事療法(2)」 | ||
第9回 | 4月11日 | 「糖尿病の食事療法(1)」 | ||
第8回 | 2月14日 | 「糖尿病」 | 北九州市立医療センター糖尿病センター部長 | 石津汪先生 |
1990年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第7回 | 11月8日 | 「糖尿病」 | 北九州市立医療センター糖尿病センター部長 | 石津汪先生 |
第6回 | 6月14日 | 「糖尿病と眼」 | 医療法人道西会山名眼科医院院長 山名泰生 | 山名泰生先生 |
第5回 | 4月12日 | 「糖尿病」 | 北九州市立医療センター糖尿病センター部長 | 石津汪先生 |
第4回 | 2月8日 | 「糖尿病とは(4)」 | 福岡赤十字病院内科部長 | 仲村吉弘先生 |
1989年
開催日時 | 演題 | 所属 | 演者名 | |
第3回 | 11月9日 | 「糖尿病とは(3)」 | 福岡赤十字病院内科部長 | 仲村吉弘先生 |
第2回 | 9月14日 | 「糖尿病とは(2)」 | ||
第1回 | 7月13日 | 「糖尿病とは(1)」 |